河野順吉伝発刊を祝して 元深川市農業委員会会長 関下 正夫 これまで、北空知新聞に連載されました『河野順吉伝』が、このたび統一書として出版されますことを識り、心底より嬉しく存じます。ありがとうございます。 河野さんは青年期からとても活発な行動家でしたから、多くの団体の要職に就きまして、活躍をされました。 その活動範囲は、青少年教育をはじめ社会福祉、スポーツ団体等々、誠に広範囲にわたり、東奔西走の働きをされておりました。 平成六年市民の多くが、 河野さんの行動と決断に眼を見張って絶大な拍手をしましたが、 それはこれからの深川市づくりに必要な新しい市長像を見たからでした 。 深川市長選挙の立起表明以来、 これまでにない河野さんに対する激励の人垣ができ、それが支援の輪となって、 深川市内の地域ごとに強力な草根のような後援会が生まれました。 当時、私は、 河野さんの市長選出馬が新しい世紀に翔ける豊かな深川市のまちづ くりに向けての市民の熱い期待の表れだったと思いました。 河野さんの何事に対しても真剣に取り組む姿勢と情熱、 そしていつも弱い立場の人々を考えながら、萎れる花にも涙する心の優しさを持っておられた。 また、 若い時から培った広範な人的交流と政治的センスで市民ニーズの把 握と時代の先端を的確に見つめる判断力と確かな実行力は、 これからの深川市長の理想像でありました。 当然、河野さんを中心にした輸の広がりが、 新しい風となって深川市の活力を生みだしていたものと思います。 そして、河野さんを先頭に市民と共に考え、 共に行動する新しい深川市のまちづくりに全力で邁進されましたことを心から感謝しているところであります。 時を経まして、現在、 衆議院議員として国政の場で活躍されました山下貴史様が深川市長 に就任し、精力的に市政の運営をいただいておりますことに、 敬意を表する次第であります。 結びに、このたびの「深川に生きて 河野順吉伝」の発刊を心からお祝い申し上げます。 (元河野順吉連合後援会会長) Page 12-13 ◇
コメント
コメントを投稿